日刊じゃないけど、日刊「もなみっくす」

何だかよくわからないけど、yay!!しときますね、、、

ALISって結局何なの? ~アホなおっさんでも解る(?) ALIS入門 1~

日本発 ブロックチェーン技術を活用したソーシャルメディアスタートアップ「ALIS(アリス)
彼らは日本時間9月1日(金)の11時00分よりトークンセール(ICO)を行います。この記事では主にユーザ目線からALISが具体的にどんなサービスを目指すのかを、ホワイトペーパー及びリリース資料を参照し、アホでポンチな図説入りで自分の理解を可能な限りシンプルに書いていきたいと思います。

 

そもそも「ALIS(アリス)」というソーシャルメディアで、ユーザが何を出来るのか?

・記事を投稿して「いいね!」という評価を得られ、報酬(トークン)が配布される

f:id:cryptomonamix:20170821193718g:plain


・記事を読み、記事に対して「いいね!」という評価を与えられ、またその評価行為に対しても報酬(トークン)が配布される

f:id:cryptomonamix:20170821193759g:plain


・報酬(トークン)の配布は、所持トークンの一定量と信頼度に応じて定期的に行われる

f:id:cryptomonamix:20170821193823g:plain

暗号通貨の分野になじみのある方ならご存知だとは思いますが、簡単に言えば日本版「Steemit」です。ただし「Steemit」との大きい違いは主に以下の2点です。

・通貨としてシンプル
(Steemitは3種類、ALISは1種類)

・日本語でできる
(Steemitは基本的に全て英語、ALISは日本語)

f:id:cryptomonamix:20170821193859g:plain

ALISは先行した類似サービス「Steemit」をより実用的に洗練させ、日本人が使いやすいようフィットした形でのサービス提供を目指しているようです。

 

ALISの初期サービスは「仮想通貨」のカテゴリから展開するとのことです(WP第3章)。ブロックチェーン界隈・暗号通貨ブロガーの皆さんのみならず、仮想通貨やブログ・ソーシャルメディアに興味を持っている普通の方でも「こういうサービスが出来そうなんだ!」とチェックしておいて損は無いかと思います。

 

ALIS公式ウェブサイト
ALIS公式Twitter
ALIS公式Medium

 

次回はALISが報酬型ソーシャルメディアを目指す理由を書きたいと思います。

 

※本記事はトークンセールへのリファラル勧誘を行うものではありませんしリンクも存在しません。またALISのトークンセールについて、リファラルプログラム設定のアナウンスは本記事投稿時点においてはありません。
※本記事投稿時点においては、ALISと投稿者の間にウェブ上でのやり取り以外に資本関係、契約関係、社会的関係はございませんが、将来発生する可能性があります。
※暗号通貨、及び派生通貨・トークン類の売買・投資は全て原則自己責任です。本記事を根拠に売買・投資され、損失が発生したとしても責任は負いかねます。
※「これは違うだろ!」というご意見ございましたら、Twitterでご指摘下さい。お詫びにMonacoinを投げつけてやります。